makicomu.com v.0.0

Live, Laugh, Learn, Love, Share, get Involved.

[ズボラ向け]今回こそは本気だ!と思って始めたブログが続かない原因と対策

Hi! 今日の調子はどーですか?

ズボラブロガーのマキコムです。

 

タイトルの通り、これまで何度もブログを始めよう!とアカウントを作っては、投稿が続かずにそのままフェイドアウトしてしまったことのある方向け(自分です)に、これまでの経験から学んだ原因と対策をまとめてみた。

  • ブログアカウントを作るとき
  • 1記事目を投稿するとき
  • 2記事目以降の投稿と継続

とっかかりのステップで「よくある失敗」が回避できれば、高い確率でその後も継続ができるんじゃないかなぁと思ったので、この辺りの失敗原因と対策を書いてみることにした。

 

【目次】

 

無料ブログ?どのサイト?やっぱりWordpressがいいの?

ブログをはじめよう!と思ったら最初にやってくる問題が、どこで、どうやってブログを始めるかということ。

 

わたしは過去に、無料、有料含め4回くらいブログを開設してはフェイドアウトしたことがあるので、経験から行くと「まずはやっぱり無料で始めるのがいい」というのが結論。

 

「最初からお金をかけた方が、その分気合が入って継続できる」的な記事を目にして、やってみたこともある。

だけど、まず「ブログを書く習慣」ができていない人には、「書くこと自体が最初の試練」になるということが経験からわかった。

お金をかけても、かけなくても、書くことと書き続けられるかどうかには関係ないということがわかった。

 

無料ブログで始めると決まったら、次はどのブログサービスを選ぶか。ありがたいことにウェブ上に膨大な情報があるので、それを頼りに。

  • 収益化したくなった時に切り替え可能
  • Wordpressに移行したくなったら、はてなで書いた記事が移行可能

わたしはこのふたつを考慮して、今回5度目の正直で「はてなブログ」を選んだ。

 

 

ブログのドメインはどうしよう?デザインは?

わたしは結構この辺で、しょうもないこだわりを出そうとして無駄な労力を使ってきた。

結論から言うと、誰もドメインやデザインはさほど気に留めていないので、この時点では「悩んでも10分まで」と自分で決めてさっさと進む。

まだ始めてもいないブログで、こんなところで足止めを食らっている場合ではない。

 

これはブログが継続できるようになって、収益化なんかも考えられるようになってきたらそのとき考えれば良い。

 

 

さぁ、最初の記事を投稿しよう!

書きたいことがあって始めてるので、1記事目は案外あっさりかけたりする。

タイトルとか、文章の口調はどうしよう?(ですます・〜だ)ヘッダー画像はどうしよう?と言うのが1記事目最大の敵だったけど、

  • タイトルと口調は好きなブロガーの真似をする
  • ヘッダーはいい画像がなければタイトルをそのまま画像にする

このように決めてことで解決することにした。

 

 

次の記事なに書こう?方向性どうしよう?

いよいよ2記事目の投稿。

  • ぼーっとしている間に1記事目の投稿から期間が空き、目的を忘れる
  • 書きたいネタがブログにするほどでもない気がしてくる
  • いろんなことを書きたくて、ブログの方向性に迷う
  • アカウントに入って、記事を書いて、の作業が億劫になる

最後の1つはおいおい、どんだけズボラだよ、と言う声が聞こえてきそうだけど、実はたくさんの人がこのぐらいしょーもない理由でブログをやめてしまっていると思う。

わたしも過去ほぼこのどれかの理由でブログを書かなくなってしまった。

 

今回はさすがにこんなしょーもない理由でこのブログをフェードアウトさせたくないので、対策を決めて実験的に試して見たいと思う。

 

  • 毎日書かなくてもログインだけはすると決めておく

それによってブログを開く習慣をつけたいと思う。

 

  • しょーもないことでも、書きたいことは1行でもいいから書く

考えを文章にする癖をつけて、書くことになれることが重要かと。

素人が始めるブログの方向性なんて、多分50記事とか超えないと考えても意味がないように思う。

まずは書く習慣をつけて、記事をたくさん増やすことに集中することにする。

 

  • 「次回は〇〇について書く」と自分のために予告しておく

習慣を途切れさせないためにも、ネタ切れは避けたい。

そこで、すでに書けた記事の最後に、次のお題を決めて書いておけば、初動のストレスが減るかなぁと思う。もし予告したお題の他に書きたいことがあれば、追加で記事を書けば、投稿も増える。

記事が増えたら、予告通りの記事へリンクを貼るようにすれば、内部リンクが増えることにも繋がりSEO対策にもなるかもしれない。

 

  • 投稿数を数える

積み重なった投稿の数を見たら、達成感ともったいなさでブログを続けるモチベーションに繋るはず。

実際に、過去運営していたブログでは、投稿数がそこそこあるとモチベーションがキープできた。(このブログは収益もほんの少し得られたが、書きたいことを書いていたブログではなかったために、残念ながらズボラなわたしは途中で息切れしてしまった)

 

 

最後に

細切れのブログ歴をギュっと詰めても、かろうじて2年くらいのド素人ズボラブロガーながら、自分の経験からブログが続かない原因と対策をまとめて見た。

 

自分にも誰かにも役に立つ記事になれば嬉しい。

 

次回予告

「[海外医療]PICC Lineて知ってる?在宅医療が進んでるアメリカでの点滴生活」をお届けします。

※自分のモチベーションキープのために毎回次回記事予告を入れています。